MENU
  • 庭DIY全般
  • 雑木の庭
  • 芝生
  • 果樹栽培
  • 家庭菜園
  • 雑記
  • サイトマップ
雑木と芝生の庭DIY
  • 庭DIY全般
  • 雑木の庭
  • 芝生
  • 果樹栽培
  • 家庭菜園
  • 雑記
  • サイトマップ
    1. ホーム
    2. 芝生
    3. 芝生お手入れ

    芝生お手入れ– category –

    芝生芝生お手入れ
    • 珪砂5号を芝生の目砂として使ってみた感想

      この記事では、ホームセンターで売られている『珪砂5号』を実際に芝生の目砂として使ってみた感想をお伝えしていきます。『珪砂5号』を芝生の目砂として使えるのか知り...
      2022-07-28
      芝生お手入れ
    • 芝生の害虫@ガガンボの幼虫の生態と対処方法

      大きい蚊のような見た目をしたガガンボという虫をご存知でしょうか。家の壁に留まってじっとしていたり、門灯の周りでふわふわ飛んでいるあの虫です。 ガガンボは日本各...
      2023-06-18
      芝生お手入れ
    • 芝生TM9春の更新作業その2@エアレーション(コアリング)

      最初に芝生を張った年は綺麗な芝生だったのに、年数が経つに連れて芝生の元気がなくなってきて困っているという方はいませんか? もしかしたら、長年にわたり芝生の上を...
      2022-04-12
      芝生お手入れ
    • 芝生TM9春の更新作業その1@低刈り&サッチング&目砂/目土入れ

      芝生の更新作業とは、芝生が育ちやすい環境を整えるために行う一連の作業のことです。 具体的には、以下のような作業を行います。 芝生が活動を開始する前に行う更新作...
      2024-02-25
      芝生お手入れ
    123
    しまたろう
    記事を書いている人
    関西在住ガーデナー

    穴を掘ったら水が出てくるほど水はけの悪い庭を、緑がいっぱいの雑木と芝生の庭にするため庭DIYに挑戦中!

    このブログでは、芝生・庭DIY初心者向け実用実践記事をまとめています。
    人気記事
    • 米ぬかの入手方法まとめ【家庭菜園・ガーデニング用】
      2022-12-10
      庭DIY全般
    • 100円ショップとホームセンターの園芸用支柱を比較してみた
      2022-06-15
      家庭菜園
    • 暗渠排水DIYで庭の水たまりを解消するためのポイント
      2022-05-30
      庭DIY全般
    • ホームセンターの砂を芝生の目砂として使ってみた感想
      2022-07-06
      芝生お手入れ
    • DIYで水はけ改善
      粘土質の庭の水はけをDIYで改善する方法
      2022-05-16
      庭DIY全般
    カテゴリー
    • 庭DIY全般 (19)
    • 雑木の庭 (36)
      • 雑木の庭DIY (26)
      • 雑木の庭の成長記録 (6)
      • 雑木の庭お手入れ (4)
    • 芝生 (46)
      • 芝生DIY (12)
      • 芝生の成長記録 (10)
      • 芝生お手入れ (24)
    • 果樹栽培 (2)
    • 家庭菜園 (8)
    • 雑記 (3)


    にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ

    目次