芝生– tag –
-
DIY初心者が芝生で使うトンボ(レーキ)を作ってみた
芝生の目砂入れや不陸修正で使用するトンボ(レーキ)をDIYで作ってみました。 私は自慢ではありませんが、電動ドライバーすら持っていないDIY素人ですが、トンボは簡単... -
外水栓をカクダイのガーデン用万能ホーム双口水栓(二口水栓)に交換してみた
庭で使う水栓(蛇口)が一つしかないとめっちゃ不便じゃないですか? 水栓から普通に水を出して手を洗いたいのに、ホースが接続してあるせいで使えなくて困ることってあ... -
【おすすめ】マキタの充電式芝生バリカンMUM604DZを使ってみた感想
この記事では、マキタの充電式芝生バリカンMUM604DZ(MUM604DRF)を実際に購入して使ってみた商品レビューを紹介しています。 マキタの充電式芝生バリカンMUM604DZを買... -
レンガとモルタルで芝生用の排水路を作ってみた【表面排水】
庭の水はけが悪く、芝生が綺麗に育たないことに悩んでいませんか? 昨今は線状降水帯による集中豪雨などもあり、大雨が降ったら庭に水が溜まって芝生が水没してしまうこ... -
【2023年7月11日最新】AmazonPrimeDayで購入するべき芝生/ガーデニング用品
【2023年7月最新】この記事ではAmazonPrimeDayで購入するべき芝生/ガーデニング用品を徹底解説していきます。 AmazonPrimeDayで芝生/ガーデニング用品を購入したいと... -
手動ドリルコアリングで芝生の土壌改良してみた【縦穴暗渠・ドリコア】
なるべくお金をかけずに元気な芝生を手に入れたいですか? それなら手動ドリルコアリングをおすすめします。 芝生のドリルコアリング(通称:ドリコア)は電動ドライバ... -
芝生に使える瓦チップの入手方法まとめ
芝生の管理に瓦チップが使えると聞いたけど、瓦チップって何なの? ホームセンターに売ってる瓦チップは芝生に使えるの? 芝生に使える瓦チップ(瓦粉砕資材)に興味が... -
ターフカッターの切れ味が悪いので研いでみた【メンテナンス】
みなさんはターフカッターが使いにくい、切れ味が悪くて芝生がうまく切れないと感じたことはありませんか? ターフカッターとは文字通り「芝生を切るための道具」であり... -
【完全版】TM9芝張り1年目のお手入れ内容と成長記録まとめ
この記事では、私が実際にTM9を芝張りしてから1年目に行ったお手入れの内容と、成長記録を定点撮影した毎日の写真と一緒にまとめました。 「ぶっちゃけ天然芝ってどうな... -
TM9芝張り後の成長記録@9ヵ月目の芝生はどれぐらい育つのか
春シーズンに芝生を張って9ヵ月目は晩秋から冬の始まり、本格的に芝生が休眠モードに入る季節です。 この季節にやるべき芝生のお手入れはほとんどありませんが、TM9にと...